最近のこと

最近思ったこと

梨美味しい

今日もまたリハビリです。

 

最近、大学の頃にレポートを書いていたのはでかかったなと所々で思い出します。今は仕事で、仕事に使う文章を書いているんだけれど、それはやはり相手があっての文章だし、伝えるための手段だし、そこに自我はあまり乗らないなと。

自我をのせようとするときは、その自我を少し隠さないと、一方的だと思われる(だろう)。お互いのために、こちらの都合で申し訳ございませんが、させて頂けますと、何卒、致します、語彙がないのも相まって、レパートリーが少ないテンプレを組み合わせてたまにネットで調べて付け焼刃で、言葉を相手に伝えるのって虚しくなる。と、それだけ考えるとそう思う。いつもは何も考えずにしてるけど。

 

こんな私を、物書きだって覚えていてくれる人に、とても感謝する。物書きなんだな、物書きだったんだな私って。物書きさせて頂いておりました、させて頂いております。

心より感謝申し上げます。

 

話を戻すと、大学の時のレポートは、根拠の別データはあったけれどそれを武器に私はこう思いますを展開していて、書くのはそりゃ大変だったこともあったし、くそみたいなレポート量産したけれど、それでも今と比べるとだいぶ楽しかっただろうなと思います。

特にコーノ先生の講義のレポートはお題が最強で、好きなこといっぱい書いた覚えがある。先生が好きだったのもあるけれど。懐かしいなぁ。

 

 

 

常日頃課題としてそういうことをやっていた時と比べ、たった一年ちょっと経っただけだけど、全然そういう文章感が衰えてきてしまったなと思います。Twitterは相変わらず更新しているけれど、あれは反射神経なので文章力とは別の話です。

 

 

このブログも別に文章力を鍛えなおすものではないけれど。

 

 

昔、小学生の時、多分中学年のときに、詩で賞をもらったことがあるんですね。

内容は忘れたけど、前半がなんかキラキラしててすごいなぁ綺麗だなぁこうなんだろうなぁいいなぁみたいなやつで、でもオチでやっぱこうかもしれないから嫌だなぁ、ってなるっていうやつ。たしか。そういう構成。

それが評価されて、あっこれが良いんだなって思って、翌年にまた同じ構成の詩を、確かこれはカボチャ畑の詩なんだけれど、それを書いて出したら、全然評価されなくて、恥ずかしかった覚えがある。なんか知らないけれど、ずっと覚えてる。

今はその、カボチャの詩を、これが正解って思った言葉を繋ぎ合わせながら、そして恥ずかしいとか思わずに、ひたすら毎日メールしている所存です。

 

 

酔ってるのでこれでおしまい。